完成しました! その3

葬儀の初めのほうに当寺の正信偈冊子が配られているかと思います。
案内アナウンスをされている方にも伝えていただいておりますとうり、
その冊子はお持ち帰っていただいても構わないものとなっております。
ですが、式後に確認すると結構置いていかれる方も多く、
何とかならないものかと思っておりました。
「男性の礼服の上着のポケットや女性のコンパクトなカバンに入るサイズにしたらどうかな?」
ちょうど見本があるからとのことでしたので見せてもらいました。
見本となる冊子は確かに小さくて持ち帰りやすいなと思いました。
ですが正信偈は文字が多く読めないと意味はありません。
見せてもらった冊子は、とあるCMのように
「文字が小さすぎて読めない・・・」
これではまた置いてかれてしまう。
ちなみに今までのものよりもお得感を出すために役に立ちそうな情報も掲載しました。
何かの際にぜひ一度ご覧くださいませ。