納骨は 金沢駅西 本光寺へ

一味違った納骨堂あります!

IMG_7183_コピー_コピー

HOMEブログページ ≫ ※御一読下さい ~最近の葬儀につきまして~ ≫

※御一読下さい ~最近の葬儀につきまして~

お久しぶりの更新となります。

住職よりブログをご覧になっている皆様へ。

昨日、東斎場へ行った時にとある葬儀屋さんが斎場で購入するものではなく会社側で骨壷を用意して五万円との見積もりを出し、喪主様に請求されたようです。東斎場では喉仏・骨壷・忌明けまでの覆い布全て合わせて壱万円少々で購入できます。このようなことだけではなく、葬儀会社のパンフレットでは基本料金がお安く明記されていても当初の見積もりよりも遥かに上回る請求が葬儀後にくるとの事です。当寺納骨堂に収骨されております方の連れ添い様が亡くなり、上に書きました葬儀屋さんの施設を利用されましたところ、パンフレットに明記されている金額の十倍の請求をされたとの内容です。おかしいとは思いませんか?私から見れば詐欺と変わりありません。

また、先日も別の葬儀社のホールへ出向し、通夜・葬儀を執り行わさせていただきましたが、当寺からの御佛前返しの他に手土産として少しばかりのお菓子が入っていました。 
葬儀の後、七日参りへ寄せていただきました際に喪主様へ、「沢山のお金が掛かりましたでしょう?」とお聞きしました。喪主様は葬儀の打ち合わせの時は故人の事で頭がいっぱいで、葬儀が済み請求額を見て大変驚いたと仰られていました。御遺族様方が葬儀へ向けて慌ただしい中・個人を思い、悲しみの中でこのようなやり方は私は納得できません。

本日も当寺にて寺葬を行わさせていただきましたが、
・葬儀社への支払い
・本堂借料
・御布施
合わせて三十八万円で済みました。ホールを借りて葬儀を行った場合と比べ、およそ百数十万円の金額差が出ております。
葬儀会社は会社である以上あくまで商売ではあります。

ブログをご覧になられています皆様。
御家族の誰かが亡くなられた時には大切な方が亡くなった悲しみの中で気持ちが動揺している中で様々な事に気が回らないかと存じます。
まずは御手継ぎのお寺の御住職へ第一に連絡なさり、お家の内情やこういった葬儀にしたい等お伝えしましてその後の指導を仰いで一度心穏やかになります事をお待ちください。
当寺住職である私もこれまで沢山のお家の葬儀の際に葬儀屋さんとの打ち合わせに立ち会い、不要な物を省いて葬儀に掛かる費用を抑えてまいりました。
当寺で行います寺葬では当寺と協力して下さっています葬儀会社様とで、御遺族が支払うお金を如何に抑えて当寺を使用される皆様が満足なさるような葬儀ができるかと話し合い、今の形に一つ落ち着きましたところです。
また、これからは当寺本堂だけではなくセレモニーホールを使用されたいというご要望の際にもご対応できますように、新たに金沢市内にあります葬儀会社様とも契約をさせていただきました。私共の意思を汲んで頂き、これまで同様寺葬は勿論執り行う事も可能でございます。契約させて頂きました葬儀会社様のセレモニーホールを御利用の際には当寺御門徒様はホール利用料金半額等、葬儀自体をご利用者様の身になり行わさせていただきますと了承なさってくださいました。

私は今まで出会わせていただいてきました皆様やこのブログを通してご縁のある皆様に、昨年から今日、この先いつまで続くか誰も知りえないコロナ禍でこのような苦しい社会情勢になった事も相まってこの先の葬儀の事で悪質な請求をされる事を防ぎたく、今回のブログ更新となりました。
葬儀は決して見栄を張る事が本質ではなく、御親族や御葬儀に参列なさる方々に対し無駄なお金を使って豪華にする事ではありません。よく立派な葬儀という言葉を耳にしますが、果たして内装を豪華にして故人をお見送り届ける事が立派な葬儀と言えますでしょうか?

亡き人を偲びつつ、仏法にあい、この苦海を「私」自身が一日一日命終える時までどう生きていくのかが問われる時間です。
仏法には明日という日あるまじき候。今日という日をどう生きるかなのです。

大変長文になり、御一読されるにもお時間を頂戴致しましたが皆様の目に触れ、今一度葬儀のあり方を問うていただければと感じております。

合掌

令和三年九月  本光寺 住職
2021年09月21日 20:04

本光寺会館ブログ

モバイルサイト

本光寺スマホサイトQRコード

本光寺モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!